上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
帰還しました。
が、その旅路にて、色々と悲しいことが。
・手荷物引換証を落とす
飛行機の座席についてから気づく。あわてて助けを乞うたスッチー(死語)が、即座に「地上の係員が拾ったそうです」とまさにその引換証を胸の谷間から取り出してくれる(一部妄想)。マジ神。
客室乗務員お姉さん属性に目覚める。
・自転車が消えた
帰省の朝、突貫で支度を済ませたので、ちんたら歩いていくわけにいかない時刻になってしまい、自転車に乗って駅へ向かうことに。
しかし、有料駐輪場の登録などしていないので、鍵だけかけて駐輪場の傍に放置。
そして、二週間後。つまり帰還した昨日。
やっぱり、無い。俺の愛車が。
まぁ、市の担当に電話かけりゃ「預かってます」って言ってくれるさ、きっと。
盗まれてなんかないやい。
>4.2.1500時頃追記
担当に電話かけたら、ちゃんと預かってくれてるとさ。
盗まれてるに決まってると嘲笑ってた奴ざまぁwww
罰金2500円+預り所までの電車賃払わなきゃらなくなって「あれ?帰省の朝、タクシーに乗った方が良かったんじゃね?」と後悔してる俺ざまぁwwww
・昨日のアクセス数ワロタ
ノーコメント。nice boat.
とりあえず、溜めたアニメをやけ食いする作業に入ります。
p.s.
「現代視覚文化研究」のvol1も札幌まんだらけで入手しました。
ううむ、これもひどい(褒め言葉)。
ところで、ちょっと欲しい一般同人誌があるのですが、あれの上手い探し方ってないんでしょうか。
背表紙に何にも書かれてないのが多いので、文字通り手探りで探しましたが、漁れども漁れどもエロ同人の海。
女性向けに分類されてる可能性が無くは無いですが、さすがにあの花園に俺が独りで立ち入るのは…。